プロテインがまずくて飲めない?「トータルワークアウト」に変えてみたら?
プロテインがまずくて飲めない?「トータルワークアウト」に変えてみたら?
プロテインの効果がメキメキとあらわれています)^o^(
私は、最近、必ず、朝1杯のプロテインを摂取するように変わりました!
昔は、朝食抜きでしたから、今は、規則正しい生活です。
特に高品質なプロテイン摂取は、精神的にも肉体的にも落ち着かせるように思います。
運動を始めてから、精神的な焦りが減りました。
そして、運動をして、エネルギーを使っているはずなのに、仕事中でもエネルギーが出るようになりました。
本当ならイメージ的には、運動で疲れて、仕事ではぐったりしているのかな? と思っていたのです。
これは、嬉しい誤算です。
最近、プロテインを飲んでいると言う話が出ると、「まずいから飲めない!」という意見を聞きます。
それは、残念なプロテインを選んでしまったのですね?
TOTAL WORKOUT (トータルワークアウト)のプロテインは、お水に溶かすだけでも美味しいですよ?
スムージーに入れたりしたら、きっと、もっと美味しいのでしょうが・・・。
まずいプロテインとは違うんです。
それは、きっと、TOTAL WORKOUT (トータルワークアウト)のプロテインは純度が高くてサラサラしているからだと思います。
しかも、スティックタイプなので、会社への持ち運びも便利ですし・・・
粉のプロテインのようにダマダマにはならないので、飲みやすいのです。
私は、朝1杯と・・・
運動前と・・・
寝る前にも飲んでいます。
これは、TOTAL WORKOUT (トータルワークアウト)のプロテインにはまり過ぎですかね?
でも、それで、身体を作れるなら、私はこれからも続けていきたいと思います。
もしも、興味のある人は、こちらから
⇒WHEY FLEX
コメントを残す